@青山CAY Live
posted in 01:21 September 15, 2011 by drecom_azukimonaka
青山CAYでのライブも無事に終えました。
見に来た知り合いが撮影してくれた写真をちょろっとご紹介。
ラストのアンコールでは、お客さん総立ちで、靴を脱ぎ捨てヨコズナジャンプ。
これは踊ってるこちらもハードでしたw
これで6ステージ目となるレ・ロマネスクライブ。
いつもお客さんはノリがよくて、本当にうらやましい。
帰り際、レ・ロマネスクのオリジナルTシャツを頂戴いたしました。
ちゃっかりサインまで頂いて嬉しい事この上ない。
翌日の『モーニングバード』(テレビ朝日)、 翌々日の『知っとこ!』(毎日放送JNN系列全国ネット )
で、このライブ映像とインタビューが紹介されしっかり録画しかぶりついて見た。
ミーハー心、丸出しだな。
TVに映った自分のとこコマ送りしてたもの。
携わった全ての方に感謝。
さて、次。がんばろう。
見に来た知り合いが撮影してくれた写真をちょろっとご紹介。
ラストのアンコールでは、お客さん総立ちで、靴を脱ぎ捨てヨコズナジャンプ。
これは踊ってるこちらもハードでしたw
これで6ステージ目となるレ・ロマネスクライブ。
いつもお客さんはノリがよくて、本当にうらやましい。
帰り際、レ・ロマネスクのオリジナルTシャツを頂戴いたしました。
ちゃっかりサインまで頂いて嬉しい事この上ない。
翌日の『モーニングバード』(テレビ朝日)、 翌々日の『知っとこ!』(毎日放送JNN系列全国ネット )
で、このライブ映像とインタビューが紹介されしっかり録画しかぶりついて見た。
ミーハー心、丸出しだな。
TVに映った自分のとこコマ送りしてたもの。
携わった全ての方に感謝。
さて、次。がんばろう。
ドコモ君、さようなら。
posted in 19:47 September 05, 2011 by drecom_azukimonaka
11年間仲良く連れ添ってきた、ドコモ君。
数日前、バキっと割れました。
これが、二回目。
ブラジル・ベトナム、フランスも一緒に行ったし、
スリムでシンプルな容姿、パカパカするとこの音も好きでしたが、
さすがに、堪忍袋の緒もバッキっと。
と、言う訳で、
ソフトバンク君に乗り換えることにします。
ホワイト家族の一員です。家族割りよ、さようなら。
しかし、そ〜簡単にはいかないものですね。
タッチパネルの軽快な反応に、浮き足立つのも束の間、
自宅のMac OS環境設定で、早速立ち止まる。
はぁ・・・。
もう、今日はいいや。
明日は本番なのだ!!!! レ・ロマネスクLIVE@CAY
しばし、ほぼ鳴る事の無い携帯を携帯しま〜〜す。
(あ、電話番号はそのままよ。)
数日前、バキっと割れました。
これが、二回目。
ブラジル・ベトナム、フランスも一緒に行ったし、
スリムでシンプルな容姿、パカパカするとこの音も好きでしたが、
さすがに、堪忍袋の緒もバッキっと。
と、言う訳で、
ソフトバンク君に乗り換えることにします。
ホワイト家族の一員です。家族割りよ、さようなら。
しかし、そ〜簡単にはいかないものですね。
タッチパネルの軽快な反応に、浮き足立つのも束の間、
自宅のMac OS環境設定で、早速立ち止まる。
はぁ・・・。
もう、今日はいいや。
明日は本番なのだ!!!! レ・ロマネスクLIVE@CAY
しばし、ほぼ鳴る事の無い携帯を携帯しま〜〜す。
(あ、電話番号はそのままよ。)
ヒグマ春夫パラダイムシフトvol.31を終えて
posted in 18:17 August 24, 2011 by drecom_azukimonaka
遅くなりましたが、22日(月)ヒグマ春夫パラダイムシフトvol.31
@キッドアイラックアートホール、お陰様で満員御礼、無事終わることが出来ました。
ご来場いただきました皆様、音楽を作曲下さったフジモトヨシタカさん(ar)、
当日映像撮影下さった坂田洋一さん、写真撮影下さった玉内公一さん、劇場オーナーの早川誠司さん、
他関係者の皆様、ご連絡くださった皆様、
本当にありがとうございました。
Photo by koichi Tamauchi
久しぶりとなるソロ。
信じるものは己のみ!
本番前は、荒野に放り出された気分でした。
でも、二回り以上年の差はあれど、ヒグマさんとは何でも話せる仲なので
当日はとても楽しくスムーズでした。
それから、普段デザインや制作のお仕事をされている初期型でお馴染みのタカダユナさんに
急遽スタッフが足りないということで、照明スタッフをお願いしました。
舞台人は制作も音響も照明も美術も昔は何でもやったもんだ、と両親がよく言っていましたが、
たしかに現場慣れしている人が隣にいると安心しました。
この場を借りてお礼を申し上げたいです。ありがとうございました。
ヒグマさんは、用意されたものをそのままやるのではなくお互いが出逢うという意味でも
映像然り、ダンス然り、ライブ感を大事にされていました。
当日流す映像も本番前に一度だけ初めて拝見し、ライブ感たっぷりに本番を迎えました。
お客さんが沢山入って下さって嬉しい反面、
アクティングエリアがどんどん狭くなり、(できることも少なくなり)
考え喘ぐ中、結局本番に生まれたことが多かった気がします。
本番直前、やっぱり久々なもんで少々緊張していたら、ちょうど舞台真下の楽屋に、
第1部で放映された父(彫刻家・畦地拓治)の制作現場のスライド映像から聴こえるカービングの音が聴こえ、
ストンと落ち着きを取り戻すことができました。
幼少時に聴き慣れた音って、安心するもんなんですね。
でも、ガガガガガーーーーーーって騒音に安心感をもつなんて、
我ながら面白い子供だったなと。
最後になりますが、今回企画へお誘い下さったヒグマ春夫さん、
心から感謝してます。
確実に、拓治はあの打ち上げ会場にきてましたね。
本当にありがとうございました。
畦地真奈加
@キッドアイラックアートホール、お陰様で満員御礼、無事終わることが出来ました。
ご来場いただきました皆様、音楽を作曲下さったフジモトヨシタカさん(ar)、
当日映像撮影下さった坂田洋一さん、写真撮影下さった玉内公一さん、劇場オーナーの早川誠司さん、
他関係者の皆様、ご連絡くださった皆様、
本当にありがとうございました。
Photo by koichi Tamauchi
久しぶりとなるソロ。
信じるものは己のみ!
本番前は、荒野に放り出された気分でした。
でも、二回り以上年の差はあれど、ヒグマさんとは何でも話せる仲なので
当日はとても楽しくスムーズでした。
それから、普段デザインや制作のお仕事をされている初期型でお馴染みのタカダユナさんに
急遽スタッフが足りないということで、照明スタッフをお願いしました。
舞台人は制作も音響も照明も美術も昔は何でもやったもんだ、と両親がよく言っていましたが、
たしかに現場慣れしている人が隣にいると安心しました。
この場を借りてお礼を申し上げたいです。ありがとうございました。
ヒグマさんは、用意されたものをそのままやるのではなくお互いが出逢うという意味でも
映像然り、ダンス然り、ライブ感を大事にされていました。
当日流す映像も本番前に一度だけ初めて拝見し、ライブ感たっぷりに本番を迎えました。
お客さんが沢山入って下さって嬉しい反面、
アクティングエリアがどんどん狭くなり、(できることも少なくなり)
考え喘ぐ中、結局本番に生まれたことが多かった気がします。
本番直前、やっぱり久々なもんで少々緊張していたら、ちょうど舞台真下の楽屋に、
第1部で放映された父(彫刻家・畦地拓治)の制作現場のスライド映像から聴こえるカービングの音が聴こえ、
ストンと落ち着きを取り戻すことができました。
幼少時に聴き慣れた音って、安心するもんなんですね。
でも、ガガガガガーーーーーーって騒音に安心感をもつなんて、
我ながら面白い子供だったなと。
最後になりますが、今回企画へお誘い下さったヒグマ春夫さん、
心から感謝してます。
確実に、拓治はあの打ち上げ会場にきてましたね。
本当にありがとうございました。
畦地真奈加
ヒグマ春夫の映像パラダイムシフト-vol.31で踊りますのお知らせ。
posted in 04:10 August 09, 2011 by drecom_azukimonaka
今月、22日に明大前で踊ることが急に決まった。
ヒグマ春夫氏による、映像の可能性を追求するシリーズ
「ヒグマ春夫の映像パラダイムシ フト-vol.31」にて、即興で踊らせていただくことになりました。
この企画は'08年からスタートし、映像とはいったい何だろう、映像が関わるとどんなことが可能になるのだろうか、
といったことを追求しているシリーズ企画。詳しくはリンク先のヒグマさんのサイトからご覧ください。
実はヒグマさんとは、長〜〜〜い長〜〜〜〜いおつき合い。
私個人というよりも、家族ぐるみで。
父、畦地拓治(彫刻家)とは古くからの親友で、同時代を共に歩んだ言わば同士。
母、加藤みや子(舞踊家)とも、昔から一緒に作品でコラボレーションし、HOT HEAD WORKSの元祖立ち上げの仲間だ。
そんな長い付き合いなだけに、幼少時のわたしにとってヒグマさんは、いつもフラっと家にやってきては
色々薬草を持ち寄り天ぷらパーティーしながら、父とお酒を酌み交わしている変はおヒゲのオジさん(…失礼)といった印象で、
岡本太郎記念芸術大賞展で優秀賞を受賞されたすごいアーティストだったとは、実のところ大人になってから知った次第なのだ。
そんなヒグマさんから、今このタイミングでお話が来たことは正直本当にうれしい。
父が危篤で救急治療室に運ばれ、私や妹がロンドンから病院に駆けつけた際、病院の入り口に立っていたヒグマさんの姿は今でも記憶にこびり付いてる。
あの時から、きっと、ずっと見守られていたような気がする。
だから、今回あえて恐ろしくも即興で踊る事にする。
即興 =「いま、ここにいるカラダ」がおのずとみえてくるはずなので
この己の肉体の直視は恐怖この上ないけど、むしろいいスタート、絶好のチャンスとして開き直ることにした。
いまならきっと冷静に、あの時の痼りと向き合える。
皆様、ぜひお時間ありましたら観に来て下さい。
心よりお待ちしています。
尚、広い空間じゃないので、楽ちんな格好で来る事をおすすめします。
「ヒグマ春夫の映像パラダイムシ フト-vol.31」
▼日時 2011年8月22日(月)19:00 Open 19:30 Start
▼入場 ¥2000
▼会場 キッド・アイラック・アート・ホール(京王線明大前駅下車徒歩2分 )
▼お問い合わせ 03-3322-5564
hhiguma@excite.co.jp
「ヒグマ春夫の映像パラダイムシ
この企画は'08年からスタートし、映像とはいったい何だろう、映像が関わるとどんなことが可能になるのだろうか、
といったことを追求しているシリーズ企画。詳しくはリンク先のヒグマさんのサイトからご覧ください。
実はヒグマさんとは、長〜〜〜い長〜〜〜〜いおつき合い。
私個人というよりも、家族ぐるみで。
父、畦地拓治(彫刻家)とは古くからの親友で、同時代を共に歩んだ言わば同士。
母、加藤みや子(舞踊家)とも、昔から一緒に作品でコラボレーションし、HOT HEAD WORKSの元祖立ち上げの仲間だ。
そんな長い付き合いなだけに、幼少時のわたしにとってヒグマさんは、いつもフラっと家にやってきては
色々薬草を持ち寄り天ぷらパーティーしながら、父とお酒を酌み交わしている変はおヒゲのオジさん(…失礼)といった印象で、
岡本太郎記念芸術大賞展で優秀賞を受賞されたすごいアーティストだったとは、実のところ大人になってから知った次第なのだ。
そんなヒグマさんから、今このタイミングでお話が来たことは正直本当にうれしい。
父が危篤で救急治療室に運ばれ、私や妹がロンドンから病院に駆けつけた際、病院の入り口に立っていたヒグマさんの姿は今でも記憶にこびり付いてる。
あの時から、きっと、ずっと見守られていたような気がする。
だから、今回あえて恐ろしくも即興で踊る事にする。
即興 =「いま、ここにいるカラダ」がおのずとみえてくるはずなので
この己の肉体の直視は恐怖この上ないけど、むしろいいスタート、絶好のチャンスとして開き直ることにした。
いまならきっと冷静に、あの時の痼りと向き合える。
皆様、ぜひお時間ありましたら観に来て下さい。
心よりお待ちしています。
尚、広い空間じゃないので、楽ちんな格好で来る事をおすすめします。
「ヒグマ春夫の映像パラダイムシ
▼日時 2011年8月22日(月)19:00 Open 19:30 Start
▼入場 ¥2000
▼会場 キッド・アイラック・アート・ホール(京王線明大前駅下車徒歩2分
▼お問い合わせ 03-3322-5564
hhiguma@excite.co.jp
◎1部:映像の上映(20分程度)
CARVING 1983 畦地拓治(彫刻家)1983年制作
◎2部:コラボレーション
ゲスト 畦地真奈加(ダンス) フジモトヨシタカ(音楽)
☆フジモトヨシタカ(音楽)
兵庫県出身。arのメンバーでもあり、その音楽性から前衛的なシーンで幅広く活動しているアーティスト。
ar Official WebSite→ http://www.ar-w.com/pc/
協力:キッド・アイラック・アート・ホール
フジロッキュー!
posted in 02:46 August 04, 2011 by drecom_azukimonaka
いつのまにやら8月到来ですね。
7月23日ART PICNIC VOL.5 in ディクショナリー倶楽部、7月27日のSARAVAH東京でのライブに続き、
7月29日~31日、苗場スキー場で毎年恒例音楽大イベントフジロックフェスティバル'2011にて、
レ・ロマネスクのステージにバックダンサーとして参加させていただきました。
ライブ画像はこちらからご覧いただけます♪
今回、ずっと訪れてみたかったフジロックにまさか出演者として参加できるとは夢にも思わず…。
レ・ロマネスクのTOBIさん、MI-YAさん、永田さん、振付けのたかぎまゆさん、
バンドの吉森信さん・板谷直樹さん・yoshieさん、モナムールダンサーのマリちゃん、彩、
スタッフの皆さん、観に来て下さった方々、皆様に感謝です。
私たちが出演した場所は山頂に近い、Cafe´ de Paris(カフェ・ド・パリ)。
パリに現存する歴史的なキャバレー”ムーランルージュ”をイメージした 場所だそうです。
Cafe´ de Parisオーナーの方が、オリジナル手ぬぐいを三人にプレゼントしてくれました。
ライブ後は思う存分フジロックを満喫。
連日の雨で、ぬかるんだ道は田んぼ状態。長靴+ポンチョが大活躍でした。
そしてこの度フジロック大成功の結果、
フジロック凱旋ライブが決定しました!!!
9月初旬に青山にて。また詳細は追ってお知らせいたします♪
皆様、ぜひ観に来てね♪♪♪
7月23日ART PICNIC VOL.5 in ディクショナリー倶楽部、7月27日のSARAVAH東京でのライブに続き、
7月29日~31日、苗場スキー場で毎年恒例音楽大イベントフジロックフェスティバル'2011にて、
レ・ロマネスクのステージにバックダンサーとして参加させていただきました。
ライブ画像はこちらからご覧いただけます♪
今回、ずっと訪れてみたかったフジロックにまさか出演者として参加できるとは夢にも思わず…。
レ・ロマネスクのTOBIさん、MI-YAさん、永田さん、振付けのたかぎまゆさん、
バンドの吉森信さん・板谷直樹さん・yoshieさん、モナムールダンサーのマリちゃん、彩、
スタッフの皆さん、観に来て下さった方々、皆様に感謝です。
私たちが出演した場所は山頂に近い、Cafe´ de Paris(カフェ・ド・パリ)。
パリに現存する歴史的なキャバレー”ムーランルージュ”をイメージした 場所だそうです。
Cafe´ de Parisオーナーの方が、オリジナル手ぬぐいを三人にプレゼントしてくれました。
ライブ後は思う存分フジロックを満喫。
連日の雨で、ぬかるんだ道は田んぼ状態。長靴+ポンチョが大活躍でした。
そしてこの度フジロック大成功の結果、
フジロック凱旋ライブが決定しました!!!
9月初旬に青山にて。また詳細は追ってお知らせいたします♪
皆様、ぜひ観に来てね♪♪♪