Kinder Shcool

キンダー日誌

posted in 01:59 July 03, 2009 by 

日も元気に、キンダースクールでこどもと遊んだり、歌ったり、絵を描いたり。
この時間が色んな意味で自分をリセットしてくれる。


先々週のお散歩。雨上がり、植物のいいにおいカエル


img20090703_2.jpg


ミミズのトンネル作って、ずっと立ち往生。
T君(4才)「ミミズ遅いな~~」


img20090703_4.jpg


なかなか進まないミミズ。
ミミズにビビるR君(4才)。背中にくっついて離れません。



img20090703_5.jpg


先週は、梅雨にちなんでMyレインコート作り♪
最近はやりのウルトラマンポーズ。




img20090703_6.jpg


今週は、七夕の短冊にお願い事を書いて笹に飾り付け♪


「ウルトラマンになりたい」
「プリキュアになりたい」
「○△□(←不明)になりたい」
「おにぎりを作れるようになりたい」

おにぎりって(笑)

みなさんなら、いま短冊になんて書く?


キンダー終了会'09

posted in 20:00 March 26, 2009 by 

年恒例、キンダースクール修了会の日祝音量

img20090326.jpg


卒業する生徒一人一人に
手作りの寄せ書き色紙と、花束と、絵本をプレゼント。
両手をだしてしっかり受け取る姿に、ウルウル。
みんな、大きくなったなぁ・・・


img20090326_1.jpg


しばらく会えなくなるけど、また大きくなって、
どこかでひょっこり、会える日を楽しみにしています。


キンダー野外授業

posted in 01:47 March 20, 2009 by 

ンダースクールの年度納め最後のクラスは、(武者小路)実篤公園での野外授業でした。今日は、汗ばむくらいポカポカしていて絶好の天候。約5,000平方メートルの園内は、緑豊かで、池のほとりに鯉がいたりと、近所のお散歩には程よい広さで子供達は大満足大はしゃぎ。

img20090320.jpg

img20090320_1.jpg

img20090320_2.jpg

img20090320_3.jpg



わたしも、久しぶりに光合成出来た気分で生き返りました。


シャボン玉の日

posted in 23:54 June 16, 2008 by 

ASFにて今日、キンダースクール、音楽クラス、アートクラスの合同ミニ発表会がありました。時間帯が遅かったせいもあって、参加者は少なかったんですが、パパ&ママも参加し楽しい会となりました。



1.「シャボン玉」をテーマに、ダンスワークショップ。

2.「シャボン玉」をテーマに、大きな模造紙に絵を描きました。

img20080617.jpg


img20080617_1.jpg


img20080617_4.jpg

「汗が黄色くなったぁ~~~」と、驚いているY君(笑)


3.「シャボン玉」の曲を、音楽クラスの子供たちがベルでアンサンブル発表。

img20080617_2.jpg


4.音楽クラスのベルに合わせて、キンダースクール生徒によるダンスの発表。

5.音楽クラスによるピアノの演奏。

img20080617_3.jpg




ラストは、音楽クラスの原田先生による、朗読付きのピアノ演奏があり、ケーキ&紅茶を囲みながら和やかに会を終えました。



シャボン玉

  シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ
  屋根まで飛んで こはれて消えた
 
  シャボン玉消えた 飛ばずに消えた
  生まれてすぐに こはれて消えた
 
  風々吹くな シャボン玉飛ばそ

野口雨情



シャボン玉の曲って、深い。
いやぁ~、今日も沢山エネルギーをもらえました。

キンダーお散歩

posted in 01:00 May 25, 2008 by 

の間、キンダークラスでお散歩に行った。
スタジオから歩いて5分にある仙川沿いの野山へ。
カンカン照りだったけど、緑の中はヒンヤリ涼しくって気持ちよかった。

img20080525.jpg


みんなでシャボン玉やった。


img20080525_1.jpg



img20080525_2.jpgやんちゃ坊主のSくん(3歳)
吹く力が強すぎてうまくできない。


img20080525_3.jpg
ダンディーなJくん(3歳)
持ち方も葉巻みたいでかっちょいい。




img20080525_4.jpg急な坂でもガンガン登るMちゃん(3歳)
何かを発見したようだ!





img20080525_5.jpg

塀のすき間から畑を覗く子供たち。
大人の目線じゃ気づかない、こどもたちの覗き窓。

でも帰り道はアスファルトからの暑さで、みんなから「おんぶ&だっこ」コールの嵐。
どちらかは出来るがダブルはきつい!
でもさすがのS先生。ひょいっと一人片手で抱きかかえ、ひょいっともう一人を背中に抱っこ。
母経験者はさすがだな!と思う一コマでした。


キンダー修了会

posted in 22:57 March 30, 2008 by 

ンダースクールの年度末修了会の日。



img20080330.jpg毎年ながら、大きく成長を感じる子供たちに感動~。
わたしはいつもパワーをもらう。
この環境を陰ながら支えてくれている、他先生やお母さんお父さん達に感謝。










今年度で卒業する女の子が、わたしの似顔絵をプラバン(←懐かしい!)にした手作りキーホルダーをいただきました。さっそく携帯につける。かわええ!!宝物だ!!


img20080330_1.jpg


posted in 23:58 February 03, 2008 by 

img20080204_1.jpg


の顔をキンダークラスで描いた。


さっき深夜に、わたしの部屋にも鬼がきた。

「鬼は?そと?!!!」

と、ドアを開けるなり豆持って。




母よ、また今年もですか・・・。

反省

posted in 00:05 April 14, 2006 by 

日はキンダークラスでハプニング発生悲しい

ひょうきん者で元気なY君(5才)が電車ごっこ遊びの最中、ちょっと目を離した瞬間に
ボックスの上ですべって転び、角にオデコをぶつけた。
オデコといってもまゆ毛すれすれラインで、一番出血の多いトコロ。
すごく血がでて、まわりの子供たちが静まりかえる程だった。
すぐにタオルで止血。でも傷口からはどんどん血がでてくるので、急いでとなりのS病院に連れて行き応急処置をしてもらった。でもそこは内科専門なのでタクシーで近所の大きな病院へ。
本人がいちばんビックリしたと思う。
あんなかわいい顔にキズでも出来たらと内心ドキドキした。
でも、大事には至らずホッとした。
でももし目や頭などに何かあったら・・・考えただけで恐ろしい。
はぁ~、監督不行届き。
反省・・・・。
反省・・・・・・。
反省・・・・・・・・・・。

驚きやら感動やら爆笑

posted in 03:05 December 17, 2005 by 

ASFにはキンダースクールというクラスが木曜日にある。
ここは2~5歳のちびっこ対象でダンス、歌、工作、お絵書きと季節ごとにテーマを決め、子供の遊びの延長から発生する興味や発見を大切に育てていくクラス。助手からスタートしもう5年目になる。まだダンスクラスも受け持つ前で、最初の頃はおっかなびっくりで壊れ物に触るような気分だったけど、今はだいぶ慣れてきた。でも毎回書き留めておきたくなるような驚きやら感動やら爆笑が絶えない。


一昨日のキンダーでの驚・感・爆話。
リハーサルや風邪っぴきでずっとクラスをお休みしていたので、忘れられてないか心配だったmonaka先生への子供達の対応はこーだ。

「うわわわわぁ~monaka先生だぁぁぁあああ!」 と、孟ダッシュで駆けよってきたYくん。
「お風邪ひいたのぉ?」 と、母さん口調でニヤつくHちゃん。
「・・・・・・・・・」 と、久々の再会に加え風邪治りかけでマスク着用のわたしを、先生?と不安げに見つめるMちゃん。

それぞれ1ヵ月会わない間に、ぽっちゃりふにゃふにゃ顔がきゅっと引き締まった感じ。保育園での組織に鍛えられたか。ほんのちょっと大人顔。

ヒヨコ爆笑ヒヨコ
もうすぐASFにてクリスマス会があるため、キンダースクールは“あわてんぼうのサンタクロース”を歌付きでダンスを披露することになった。
クリスマス気分にテンション上↑のmonaka先生と、赤と青のつなぎの衣装&頭飾りで用意したトナカイの角にはしゃぐの子供達。どっこいどっこい。
そこでみや子先生監修のもとリハーサルとしてお母さん達にお客さん席に座ってもらい途中発表をすることになった。下手からわたしを先頭にスタート合図を待って並んでいると、すぐ後ろで列に並ぶMちゃんがまるで月謝袋を手渡すかのように手を差し出した。

「はい、先生!」
でも手のひらには何もない。
さぁこれから舞台へ!って時に相当大事なことがらを期待し、
「何?どした?」
と受け取るポーズをするわたし。

手の先端に譲り受けたソレは、鼻クソだった。消しゴムのカス集めて丸めたくらいに大きかったのですぐソレが何か解らなかった。普段の授業中だったら何も躊躇なく対応したであろうわたしも、思わず手の先端を凝視し5秒間の沈黙。声を殺して脳内大爆笑。恥ずかしがり屋さんキャラのMちゃんから、まさか鼻クソを頂くなんて…。

ニワトリ驚きニワトリ
練習も終わり服にお着替えタイム。自分の水玉柄パンツにプリントされたミニーちゃんが相当お気に入りらしくみんなに見せてきたひょうきん者のHちゃん。突き出すおしりポーズが可笑しくてみや子先生も大笑い。
一方、わんぱく者のYくんは自分の脱いだトレーナーを探してる様子だったので
「ほら!ここにあるよ。脱ぎ散らかしてちゃダメでしょう」
と指差すと後半耳に入ってない様子でそのトレーナーの匂いを嗅ぎ出した。不思議にその様子を眺めていたらYくんがパッと顔をトレーナーから離し

「うん、これ僕んだ!!」

と納得と安心の入り交じった満足げな顔で言った。
これには驚いた。彼は自分の匂いを嗅ぎ当てた。
あの年で、といかあの年だからなのか、子供はすげぇや。Yくんを尊敬してしまった。

そんなキンダークラスの1日。
あ、感動編はまた。